凧は空に浮かぶ手作りのオブジェ。自然が引く凧糸の感触。手の届かないところで織り成す微妙なバランス。凧作りの奥深さは人を惹きつけるものがあります。

<< 津軽凧絵 「桃太郎」 | main | 津軽凧絵 神功皇后と? >>

津軽凧絵 3枚の絵

津軽凧絵 「大和武尊と熊襲」

津軽凧絵 「巴御前」

津軽凧絵 「?」

よく似た構図の3枚の絵です。
絵の題材については、不確定なところがありますが、私の記憶が正しければ・・

1枚目は、大和武尊(ヤマトタケルノミコト)の熊襲(クマソ)征伐ではないかと思います。
女装した大和武尊が、酒に酔った熊襲を仕留める場面です。

2枚目は、鎧を身に付け、手袋をしているところから、巴御前ではないでしょうか。
平家物語の「木曾殿最後」に出てくる場面で、最後の戦いで、相手方の武将をねじ伏せるところでしょうか。

3枚目は、刀が描かれているので、祝融夫人でしょうか。
祝融夫人は「三国志」の登場人物で、南蛮の王・孟獲の妻です。

僅かな記憶と推測で絵を判じましたが、ご存じの方がおられましたら、ご意見をいただけましたら幸いです。
コメント
3枚目も日本武尊といわれると、大変納得できる絵です。ご示唆ありがとうございます。このシリーズが終わった後、まとめて訂正したいと思います。
  • takoaki
  • 2007/07/06 9:37 AM
私もあまりくわしくはないのですが、3枚目の絵ですが、おそらく一枚目と同じ日本武尊の熊襲退治ではないでしょうか?熊襲退治は何通りかあるみたいで、現在では弘前市の桜庭義造氏が得意とする絵柄です。ところで、かなり大切にしていらっしゃるのか色落ちが全然してませんね。阿部氏の作品は手に入れる事ができないのでかなりの貴重品です。いい作品を見させていただきました。
印刷物を使って、いろいろな凧を作る発想はいいですね。以前、貴ブログでも拝見しましたが、伝統的な和凧と違った、新しい和の雰囲気を感じました。
  • takoaki
  • 2007/07/05 9:21 AM
津軽凧絵にはいろいろなテーマがあるのですね!3枚の女性、私にはまったく???です。青森の「ねぶた会館」で印刷物ですが津軽凧絵を何枚か購入しました。それを立体凧や六角凧に仕立てて楽しんでおります。
  • 凧男
  • 2007/07/05 6:32 AM
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック
メインメニュー
・目次ページ
・お役立ち情報館
・凧作り資材館
・凧の本・書籍の紹介
・相互リンク募集
・お問い合わせ
目 次
ブログ内検索
サイト内を語句で検索
最近の記事
最近のコメント
プロフィール
お気に入り追加
お気に入りに追加!
にほんブログ村 趣味ブログへ
新宿不動産
ワノコト -和風な暮らしコミュニティ-
ジャンボ宝くじの当選番号
四国徳島 健心流
その他
QRコード
qrcode